大企業の冬のボーナス平均92万円超 5年ぶり高水準(2024年12月26日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  •  大手企業で支給された冬のボーナスの平均額は約92万5500円で、5年ぶりの高水準となりました。
     経団連の調査によりますと、大手企業161社の冬のボーナスの平均額は去年よりも2%余り増え、92万5545円でした。
     2019年以来、5年ぶりの高水準で、現在の集計方法となった1981年以降で見ても3番目に高い金額でした。
     新型コロナウイルスからの業績回復がボーナスに反映されたことなどが要因です。
     業種別では建設や電力、紙・パルプなど16業種でプラスだった一方、化学や貨物輸送など3業種でマイナスとなりました。
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

Комментарии • 88

  • @かな-n9d
    @かな-n9d Месяц назад +14

    高水準 だろうと 社会保障費税負担が増えてるから 増えた感じはしない

  • @cesariosuperstar4668
    @cesariosuperstar4668 Месяц назад +3

    29歳情報通信(東証プライム)
    昨年冬89万→今年冬108万
    税金で引かれ過ぎ

  • @gaijikimosugi
    @gaijikimosugi Месяц назад +6

    ボーナス200万

  • @Osakan_living_in_Tokyo
    @Osakan_living_in_Tokyo Месяц назад +7

    公務員勤めですけど、昨日は差額支給日で、冬は合計で約57万円でした。大企業はやっぱ夢あるなぁ。

    • @しめさば-p9r
      @しめさば-p9r Месяц назад +2

      同じく公務員の30代半ばで78万だったから40代になれば大企業と同じくらいになると思われます。

  • @osso5296
    @osso5296 Месяц назад +13

    格差が広まる一方か😅

    • @素晴らしいi
      @素晴らしいi Месяц назад +2

      大丈夫です(о´∀`о)上には上がいます🇰🇷

    • @なかなか-d5m
      @なかなか-d5m Месяц назад

      ​@@素晴らしいi
      そうだ!そうだ!

  • @softbankhawks-gita1009
    @softbankhawks-gita1009 Месяц назад +2

    譲渡金

  • @Wire-i3m
    @Wire-i3m Месяц назад +20

    一方、中小零細企業は…?

    • @太郎山田-h4l
      @太郎山田-h4l Месяц назад +6

      日本は共産主義じゃないよ

    • @kokoro-r7d
      @kokoro-r7d 15 дней назад

      中小製造業、30代ですが同じくらいでしたよ?

  • @saiwaisumu
    @saiwaisumu Месяц назад +8

    多くのボーナスが出ない庶民がいる中、仕事中に居眠りしていても大金のボーナスが出る国🤫

  • @y-ty-n5137
    @y-ty-n5137 Месяц назад +12

    総支給21万
    引かれて16万
    地獄です

    • @サトル-v1d
      @サトル-v1d Месяц назад +6

      年末年始は資格の勉強してスキルアップしましょう。
      大企業に入る人はそれ以上の努力してますよ。

    • @komentotake3965
      @komentotake3965 Месяц назад +1

      小泉純一郎と清和会が全て悪い。小泉以前はボーナスは税が引かれずMAXで貰えた。本当にこの親子はロクなもんじゃ無い

  • @aragaki-c6e
    @aragaki-c6e Месяц назад +6

    ボーナス羨ましい。

  • @テスタ-s5n
    @テスタ-s5n Месяц назад +14

    賞与のコメント欄は無能の嫉妬が多くて笑えるわ。
    自分の努力が数値になって表れてるだけなのに😂

    • @m700-j9t
      @m700-j9t Месяц назад +4

      ほんそれ。何故か被害者面する人ばっか。大人になれば自分が出した結果は全て自己責任。その意識ないやつ多すぎ。

    • @softbankhawks-gita1009
      @softbankhawks-gita1009 24 дня назад +2

      ​​@@m700-j9t
      努力して大手や公務員の仕事についた人は長年同じ職で働くことで旨味が出てくるのはおかしくないことなのに、このコメ欄とかヤフコメはそれすら否定する(文句言うような)コメントが多いイメージ

    • @m700-j9t
      @m700-j9t 24 дня назад

      @@softbankhawks-gita1009 自分は実力もあり、成果を出してるという客観的事実がある上でそれに対する適切な評価がなく、その他の要素(年功序列や媚び売り、運)の部分を改めろって言いたいのとも違うんだよな。そういう人種は。ただ何も考えず給料低いのは会社のせいと決めつけてる。そしてそういう輩ほど大した成果を出してない。前者のような人間はすぐに転職するからね。まあ、不平不満を言って瞬間的に憂さ晴らしする事しかできないんでしょうよ。

  • @ezero1576
    @ezero1576 Месяц назад +3

    ボーナスからも税金とるなよ

  • @飯島光司
    @飯島光司 Месяц назад +9

    下請けの犠牲のもとに成り立ってることを忘れるな。政治屋さん。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Месяц назад +1

      (非自民のせんきょを手伝っている)大企業労組・公務員労組の本音
      🤵🏻👰🏻‍♀️「彼らのこと話題にしないで、そっとしておいてあげましょうよ🎉」

    • @komentotake3965
      @komentotake3965 Месяц назад +2

      政治家は下請けよりも、元請けから莫大なを金を貰って儲けているから、必然的に下請けに目が行かなくなる。ここが間違いの原点。ロクなもんじゃ無いです

  • @たま黒猫
    @たま黒猫 Месяц назад +9

    オールドメディアの集計はあまり信用できない😅

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Месяц назад +1

      (非自民のせんきょを手伝っている)大企業労組・公務員労組の本音
      🤵🏻👰🏻‍♀️「? 報道のとおりよ🎉」

    • @YagiDemon
      @YagiDemon Месяц назад +4

      信用できない物をなぜ見に来るの?

    • @佐藤-r7i1r
      @佐藤-r7i1r Месяц назад +3

      ​@@YagiDemonどんな捏造やフェイクニュースを流してるか
      知るのも勉強だよw

  • @mshrmztn-up7jj
    @mshrmztn-up7jj Месяц назад

    2021年からドル換算で25%も円の価値が下がってるんですよ…笑。
    給与は最低でも5~10%は増えてないと流石に釣り合わないですよ?

  • @YagiDemon
    @YagiDemon Месяц назад +6

    大企業、公務員「給与増えた!」
    石破「よしじゃあ消費税15%ね😊」
    庶民💀
    こうやろなぁ

  • @シマウマ-g3v
    @シマウマ-g3v 18 дней назад

    仕事の年収は420万しかないけど、投資で今年は850万稼げたから大企業くらいの収入にはなったかな

  • @長月翔
    @長月翔 Месяц назад

    某野球選手のポスティング金額はボーナスと同じだった?!

  • @テスト-y8y1j
    @テスト-y8y1j Месяц назад

    冬ボありませーん

  • @userGHSD
    @userGHSD Месяц назад

    税金引かれなければもっと嬉しいけどな

  • @8mile266
    @8mile266 Месяц назад

    うちの会社は減ったんだけど😂

  • @chochomaru_maru
    @chochomaru_maru Месяц назад +4

    一年の締めくくりだからね
    このくらいは無いと旅行も行けんし

  • @よあ-q3b
    @よあ-q3b Месяц назад +2

    介護の処遇改善手当あげてくれ

  • @themuraoka
    @themuraoka Месяц назад +1

    92万円? 俺の一日の小遣い以下だぜ。

  • @ぺむぴょん
    @ぺむぴょん Месяц назад +1

    ここにいるやつらには関係ない話やなw

    • @8mile266
      @8mile266 Месяц назад

      中小企業の会社員には本当関係ない…

  • @真澄藪野
    @真澄藪野 Месяц назад

    大手はボーナス貰いすぎその分もっと福祉とか医療の職にまわせ!

  • @いあ-r1x
    @いあ-r1x Месяц назад +8

    格差開いたら犯罪増えますね

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Месяц назад +2

      それが昭和の『景気🎉』『物価↑』と、それについていけなかった一部の人々による『路上の治安ぼろぼろ』でしたよね。

    • @YagiDemon
      @YagiDemon Месяц назад +2

      まぁでもそれが賃金水準を上げるって事やししゃーない

    • @素晴らしいi
      @素晴らしいi Месяц назад +3

      闇バイトもボーナス🥳 ピンポーン、集金でーす😊

    • @komentotake3965
      @komentotake3965 Месяц назад +1

      必然的に低所得者が爆産される。そして生活保護などの社会保障費が現役世代に跳ね返ってきて、最終的に増税無限ループに落ち入る

    • @TRW0094
      @TRW0094 Месяц назад +2

      @komentotake3965 アメリカ見てると全然足りてないよな、上位数パーセント満足させるために
      下位がどんだけ必要やねん

  • @bluejake6398
    @bluejake6398 17 дней назад

    内部留保がある企業と、税金で、食ってる公務員はいいよな、
    こちとら、ボーナスなんて聞いた事ねーわ

    • @kokoro-r7d
      @kokoro-r7d 15 дней назад

      羨ましいならそう言うところに転職したらどうですか?

  • @ゴミ箱を飛び越えた先にいる-s1h

    政府
    「さぁ増税だ!」

  • @ネロゼロ
    @ネロゼロ Месяц назад +7

    大企業と公職だけ上がっていくのは、報道もよー大手企業のボーナス上がったことばかり報道しないでもっと地方に目を向けて欲しいわ、政府に都合の良い報道ばかりしないで

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Месяц назад +1

      (非自民のせんきょを手伝っている)大企業労組・公務員労組の本音
      🤵🏻👰🏻‍♀️「下の人たちのこと、気にしてどうするの?」

    • @TRW0094
      @TRW0094 Месяц назад

      日本国内の経済と関係ないような現象は報道するにもわかるようにして欲しい

    • @annyuunnnyunnnn
      @annyuunnnyunnnn Месяц назад +3

      じゃあ大企業入ろう。誰もあなたを拒絶してはいないよ。

    • @kokoro-r7d
      @kokoro-r7d 15 дней назад +1

      ワイ一般人が知らないような田舎の中小製造業やけど、報道と同じくらいは貰えてますよ?
      地方だって中小だって上がるところはちゃんと上がってるのが現実です

  • @浮浪雲ー
    @浮浪雲ー Месяц назад +2

    もしも、この報道がドル換算だったら?
    報道の仕方次第でイメージも変わるよ?

  • @Yoran91
    @Yoran91 Месяц назад +5

    0だが

    • @8mile266
      @8mile266 Месяц назад

      ボーナスなくなった?

  • @PUBG-xt6ou
    @PUBG-xt6ou Месяц назад +3

    中小企業は落ちて大手は上がるのなんなん??

    • @TRW0094
      @TRW0094 Месяц назад

      主戦場が海外だから?日本の景気関係ないのではないかね

    • @kokoro-r7d
      @kokoro-r7d 15 дней назад

      いや、落ちてないけど?

  • @響雷きら
    @響雷きら Месяц назад +3

    そんなにもらってねーw

  • @相原特急
    @相原特急 Месяц назад +1

    ボーナス支給する前に、未払いの法人税払えよ。

  • @レジェンド佐野
    @レジェンド佐野 Месяц назад +3

    今の円の価値で見てしまうと実に安いですな。これでも、ニュースになるんですね。

  • @DUDUXIn-c9q
    @DUDUXIn-c9q Месяц назад +9

    多いところだと300万円くらいだからなあ

    • @なかなか-d5m
      @なかなか-d5m Месяц назад

      @@DUDUXIn-c9q
      コメ主さんは大手外資系企業です。

    • @DUDUXIn-c9q
      @DUDUXIn-c9q Месяц назад

      @なかなか-d5m
      転職したので今は日系企業です。

    • @なかなか-d5m
      @なかなか-d5m Месяц назад

      @@DUDUXIn-c9q
      でも大手ですよね?すごいです!

    • @Uedidzuofvj5d77
      @Uedidzuofvj5d77 Месяц назад +5

      またお人形遊びしてるやん😂

    • @クリハラ政之助-m7t
      @クリハラ政之助-m7t Месяц назад +5

      ※国内で働く日本人は「日系企業」という言い方をしません(爆笑)

  • @mistylily1216
    @mistylily1216 Месяц назад

    92万円で2%上昇 物価は20%上昇 これで高水準 大企業でもこれじゃもう終わってんなぁ…

  • @七宮ソフィア
    @七宮ソフィア Месяц назад +2

    中小企業の報道して!
    大企業なんか減っても無しなんかないやんけ!!

  • @Nakazawakatsuyoshi79
    @Nakazawakatsuyoshi79 Месяц назад +1

    20代やが60万くらい
    やっぱ世間の皆はたくさん貰ってるんだね😢

  • @komentotake3965
    @komentotake3965 Месяц назад +5

    自公のおかげで、残りの中小企業やフリーランスは大変な事になっています

  • @Mk8823-o5n
    @Mk8823-o5n Месяц назад +1

    ボーナス90万円だった。平均以下😢😢😢

    • @佐藤-r7i1r
      @佐藤-r7i1r Месяц назад

      嫌味にしか聞こえないw

  • @西成あいりん地区愛好家
    @西成あいりん地区愛好家 Месяц назад

    ワシはナマポで苦しい生活だというのに腹立たしい。92万配る余裕あるなら保護費上げんかい。どないなっとんやこの国は

    • @山田太郎-k8i3l
      @山田太郎-k8i3l Месяц назад +3

      何もせずに金もらえて医療費ただの生活保護とか1番の勝ち組やんけ!